タイトル | : Re: 震災避難民ですが・・・ | 記事No | : 3652 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/03/21(Mon) 13:33 |
投稿者 | : 赤星たみこ |
くっかさん、被災地からでしょうか? 本当にお疲れ様です。お怪我はありませんか?
私の本がお役に立てて、こんなにうれしいことはありません。
お風呂に入れないとき、体は拭くだけでも、多少さっぱりしますが、頭は拭いただけではなかなかスッキリしませんよね。 やはり、セスキで拭くのは効果があるんですね!
実は、亡き父が一年以上入院していた頃、気管切開していたのでお風呂になかなか入れず、セスキスプレーを使ってもらいました。市販の清拭用のスプレーもあるのですが、それよりセスキスプレーにハッカ油をちょっとたらしたもので頭や身体を拭くと、とてもさっぱりして喜んでくれました。
セスキはなかなか手に入らないと思いますが、重曹でも効果がありますから、避難所でも手に入れば、使ってみるといいと思います。(ハッカ油は、今は寒いので入れなくても大丈夫。夏だと入っていたほうがスッとしますが。今は逆に寒くかんじるかも)
布ナプキンもよかったですね! 生理用品が手に入らないときは、古いシーツ、古いタオル、古いTシャツなどの布があれば、それで布ナプキンを作るといいと思います。 普段なら、セスキ水につけて洗って何度も使いますが、こういう場合は洗う水も不足しますから、使い捨てでもいいと思います。(そのために、古いシーツなどの捨ててもいいような古い布で作りましょう)
被災地で、なかなか物も水も手に入らないかとは思いますが、一日も早く復旧されることを祈っております。
くっかさんも、お疲れのでませんよう、お気をつけてお過ごしください。
|