タイトル | : 使い捨てカイロと保温性のお弁当 |
投稿日 | : 2008/01/25(Fri) 17:25 |
投稿者 | : ロゴス |
私の職場はとても寒く、底冷えする工場です。
お弁当の時間が唯一と言っていいほどの
暖を取れる時間です。
そんななか、以前の私がまげわっぱを愛用していたのを知っている
同僚が、この寒さに耐えかねて
サーモスタット社から出ている保温性に優れた
お弁当箱(味噌汁なんかも持っていけるアレです)に
変えた私に「結局エコロジストなんてそんなものでしょ」と
言うんです。
いいものを長く使いたいからなんていって曲げわっぱ
だったくせに、文明の利器を利用してるじゃないの、、、
と嘲笑されてしまいました。
私は自分が優れたエコロジストだなんて思っていませんし
ごみもたくさん出してしまっています。
(家庭ごみは工夫していますが
何しろ工場が寒いので、使い捨てカイロを日に何個も使って
不燃ごみを発生させています、、、でもそれがないと
とても耐えられない
寒さです。ちなみに埼玉ですが)
でも私一人のせいでエコを心がけている人全般への悪印象を
作り出してしまったんだな、、、と思って申し訳ない
気持ちです。
すみません、愚痴でした。